朝の英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝の英語活動・フォニックスです。

英語のお話を視聴して言葉のシャワーをインプットするクラス、インプットしたことを発音・発声するためにフェイスシールドをつけてアウトプットするクラス、フラッシュカードのミッシングゲームをするクラスなど、どの学級も工夫を凝らして英語活動に取り組んでいました。

どんどん英語に慣れ親しんでほしいと思います。

7月10日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
検診が続きます。今日は高学年の眼科検診です。

耳鼻科検診・眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ観点から、児童の健康診断等が延期になっておりましたが、一斉登校再開からは随時検査・検診が行われています。

今週は耳鼻科検診と眼科検診を実施しました。(4年生から6年生は明日眼科検診を実施します。)

検診結果が後日お子さんを通じて配付されますので、治療等が必要な場合は早めの通院をお願いいたします。

7月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
チキンカツレバー、ケチャップ煮、タコとキャベツのバジルソテー、おさつパン、牛乳
です。
レバーが苦手な人も、カツにすると、美味しく食べられるようです。しかもカレー風味。とても食欲がそそられます。

なかよし集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
集会委員会のみなさん、今日も楽しい企画をありがとうございました。

来週もよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
10/22 体重測定6年 遠足予備日4年
10/23 体重測定5年 遠足1年(元浜緑地、弁当あり)  代表委員会
10/26 体重測定4年 2年研究授業(2-2国語)
10/27 体重測定3年 委員会
10/28 就学時健康診断(午後カット)
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード