手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

4年生 理科『天気と1日の気温』  その4

画像1 画像1
5月9日(土)午前10時

4年生 理科『天気と1日の気温』  その3

画像1 画像1
5月9日(土)午前9時

4年生 理科『天気と1日の気温』  その2

画像1 画像1
5月9日(土)午前8時

4年生 理科『天気と1日の気温』  その1

画像1 画像1
 4年生の皆さん、おはようございます!今日も良い天気(*^▽^*)
 さて、今日は、前回の理科の続きです。『曇りの日』の気温を掲載します。頑張って温度計を読んでみよう!そして、前回の『雨の日』と比較し、気付いたことを頭の中にメモしておきましょう!

1年生分散登校日 5月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、算数の教科書を開いて、数を数える学習をしました。
 国語は「ひととつながることば」の学習をしました。字を書く練習をする時は、したじきを敷くことも習慣付いてきました。
 ランドセルから荷物を出して学習の準備をしたり、帰る用意もスムーズに行えるようになってきています。
 今日から6月1日(月)までの宿題は、国語の教科書「ひととつながることば」の音読を毎日1回、本日持ち帰らせている「たのしいおけいこひらがなすうじ」のp36〜p40の数字「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10」を書く練習です。あさがおの水やりも引き続きよろしくお願いします。
 来週からは、月〜金曜日までの登校になります。給食も始まりますので、給食のエプロン、ぼうし、マスクの用意をお願いします。
 歯ブラシとコップは、食後に歯磨きをする習慣をつけたいので、ぜひ持たせていただければと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 4年社会見学 西淀焼却工場
ICT支援員来校
3年栄養指導
10/23 5年車いす体験
10/25 出来島トレジャーハンティング(出来島コミニティ会館及び出来島第2公園)
10/26 児童集会
4年栄養指導
口座振替日
10/27 4年柴島浄水場出前授業
スクールカウンセラー来校
10/28 ベルマーク集め
3年ライフ出前授業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ