カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
参観ウィーク:2日目その2
参観ウィーク:2日目その1
児童集会
参観ウィーク:初日(その2)
参観ウィーク:初日
明日からは参観ウィークです。
4年生:体育その2
4年生:体育その1
遠足1.2年(鶴見緑地)F
遠足1.2年(鶴見緑地)5
遠足1.2年(鶴見緑地)4
遠足1.2年(鶴見緑地)3
遠足1.2年(鶴見緑地)2
遠足1.2年(鶴見緑地)1
4年生:社会見学
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
四年生社会見学
見学の後はプラネタリウムを見に行きました。太陽系の惑星や星座の事について学びました。
四年生社会見学
科学館の中では科学やエネルギーなどについて、展示物を見学したり実験をしたりしながら楽しく学ぶことができました。
四年生社会見学
先生との約束を守って、車に気をつけて関目まで歩きました。
電車でのマナーもとても素晴らしかったです。さすが四年生ですね。
四年生社会見学
四年生になって初めての社会見学です。
みんなこの日を楽しみにしていました。
6年生修学旅行
帰校式です。
楽しかった二日間があっという間に終わってしまいました。友だちとともに平和記念公園で学び、一緒にご飯を食べたり寝たり、買い物をしたりと、楽しかったことがたくさんあって、たくさんの思い出ができました。
たくさんのお土産とともにたくさんの思い出ができたかけがえのない二日間となりました。
4 / 53 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
35 |昨日:9
今年度:13240
総数:166011
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
全国学力学習状況調査概要
令和4年度 「全国学力・学習状況調査」の大阪市の結果
交通安全マップ
高殿南小学校交通安全マップ
大阪市教育委員会Twitter
大阪市教育委員会ツイッター
休業中のご家庭での活用サイト
プリントひろば ご利用ガイド
子どもの学び応援サイト
大阪市小学校学力経年調査
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
sp
う
保護者用マニュアル
学校だより
6月
お知らせ
秋の遠足1・2年 鶴見緑地
差別や偏見などでつらい思いをしたら
保護者や地域の皆様へ
児童生徒等や学生の皆さんへ
児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
児童生徒用マニュアル(パソコン用)
保護者用マニュアル
給食費についてのアンケート
学校いじめ防止基本方針
大阪市学校いじめ基本方針
高殿南小学校いじめ基本方針
災害時の対応
台風接近に対する措置
携帯サイト