カテゴリ
TOP
校長室だより
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
クラブ
委員会
その他学校行事
事務室より
最新の更新
日曜参観(10月25日実施)に関わってのお願い
修学旅行オリエンテーション
1年・サラダでげんき
3年 国語科 サーカスのライオン
3年 社会 産地調べ
4年生 秋の遠足 大仙公園
2年 いもほり
5年 非行 犯罪被害防止教室
3年 体育 鉄棒
3年 教室掲示
3年 遠足 長居公園2
3年 遠足 長居公園1
1年・芸術鑑賞会
4年生 パッカー車見学
1年・遠足3
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 身近な生き物
3年生のフロアにカメがいます。種類はミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)で名前は、ななちゃんです。
休み時間に、かごをのぞき込んで見ている子がたくさんいます。子どもたちが近づくとななちゃんも顔を上げていて、喜んでいるようです。
身近にいる生き物とふれ合うことで、命を大切にしようとする心を養っていってほしいと思います。
就学援助制度について(新型コロナウイルス感染症特例による貸付を受けた方)
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が減少・失業した方のおられる世帯について、大阪府社会福祉協議会で「新型コロナウイルス感染症特例による貸付」が行われています。
この貸付決定を受けた方は「申請理由7 生活福祉資金の貸付決定を受けた方」により就学援助の申請を行うことが可能です。この理由で一般申請をされた方については、貸付決定日や返済状況に関係なく、認定日を4月1日とします。
ただし、6月30日までに申請書を提出する必要があります。証明書類の提出は後日でも構いませんので、ご検討されている方は、6月30日までに、申請書を事務室までご提出いただきますようお願いいたします。
詳しくは、お子さまを通じて5月に配布している「令和2年度 就学援助制度について(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯へのお知らせ)をご覧ください。なお、本校のHPにも配布文書を載せておりますので、ご確認ください。
↓
令和2年度 就学援助制度について(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯へのお知らせ))
就学援助申請にかかる証明書類見本(新型コロナウイルス感染症特例による貸付を受けた方)
5年 図工科 コロコロガーレ
今週午前中のBグループでは、コロコロガーレをしています。自分で考えたコースを厚紙などを使って切り貼りして、ビー玉が転がるように作っています。子ども達は、転がしたビー玉が途中で止まってしまった時に、どうしたらスムーズに転がるかを考え、楽しみながら活動しています!来週はAグループの番です。楽しんで活動しましょう!
3年 自由に、そして大胆に!
図工の授業をしました。
子どもたちは楽しそうに、いろいろな色の線や形を描いて、色彩豊かな絵に仕上げていました。
線と形だけですが、見ごたえのある作品ばかりで、子どもたちの柔軟な発想には驚かされました!
4年生 学習の様子
登校日、一週目が終わりました。
まだクラス半分ずつの登校ですが、子どもたちは元気な笑顔を見せてくれ、いきいきと学習に取り組んでいます。
みんなで集まれる日を楽しみに、来週もがんばりましょう!!
42 / 62 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:53
今年度:37584
総数:402018
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
大阪市ホームページ
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学年だより
自主学習の手引き(保存版)
学校から
Teams 保護者用マニュアル(ふりがな付き)
Teams 児童生徒用マニュアル(パソコン用)
Teams 児童生徒用マニュアル(モバイルたんまつ用)
Teams(チームズ)保護者マニュアル
Teams(チームズ)児童マニュアル
暴風警報・特別警報発令等にともなう児童の登下校について
新型コロナウイルス感染症予防のお願い.
学校メール(ミマモルメ)登録のご案内
体力アクションプラン
「学校安心ルール」について
事務室から
令和2年度 学校徴収金等の納付について
学校評価
令和元年度 校長経営戦略支援予算 実施報告書(別紙2)
令和元年度 校長経営戦略支援予算【基本配付】実施報告書(別紙1)
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果
その他
大阪市いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
交通安全マップ
学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
携帯サイト