10月22日の給食・・・2
おいしいスマイル♪ おいしいポーズ♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日の給食・・・1
10月22日の献立
・和風ハンバーグ ・みそ汁 ・かぼちゃのいとこ煮 ・ごはん ・牛乳 いとこ煮は、かたくて煮えにくい材料から順に入れて煮るところから「おいおい(甥、甥)煮る」といって「いとこ煮」と呼ばれるようになったと言われています。 「かぼちゃと小豆って『いとこ』なの?」「かぼちゃと小豆って、仲間なの?」など、不思議に感じている子もたくさんいました。 4年生の教室では、かぼちゃのお話とクイズをしました。 「かぼちゃの種って食べた事あるよ!お菓子みたいでおいしかった!」「かぼちゃチップスもおいしいよ!」と、自分たちの知っている『かぼちゃ』についても教えてくれました。 今日も教室中が「おいしいスマイル♪」「元気スマイル♪」でいっぱいでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日の給食・・・2
おいしいスマイル♪ い〜っぱい♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日の給食・・・1
10月21日の献立
・コーンクリームシチュー(米粉) ・キャベツと三度豆のサラダ ・柿(平核無柿) ・コッペパン ・いちごジャム ・牛乳 今日のコーンクリームシチューは、米粉を使ってとろみ付けをしています。 小麦粉を使用していないので小麦アレルギーの子どもたちも安心して一緒の献立を食べられます。 3年生の教室では、柿のお話とクイズをしました。 今が旬の柿は、食感も良く甘味もあって子どもたちに大好評でした。 柿が風邪予防に良い食べ物だと知って「おいしいし、体にもいいって最強やね!」と、ニコニコしながら食べている子もいました。 今日も元気いっぱい!食欲モリモリ! 「おいしいスマイル♪」「元気スマイル♪」をたくさん見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日の給食・・・2
おいしいスマイル♪ おいしいピース✌
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|