1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(木)、
 今朝は2年生の学年集会がありました。
 実習期間も残り2日となった教育実習生さんに話をしてもらいました。
 夢や目標を持って頑張っている人の目は輝いています!

 生徒たちも先輩の話をしっかりと聴いていました。
 素敵な光景です。

教育実習生、がんばっています!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(木)、
 昨日は国語の井口先生が研究授業をおこないました。
 2年生の古典で「徒然草」をしました。ビデオ映像などを使用し、古典の世界観、楽しさを生徒に教えていました。
 がんばっています!

校舎建替え工事

画像1 画像1
画像2 画像2
新校舎が完成に近づいてきました。5階までの型枠も完成しています。特別に1階の工事の様子を見学させていただきました。1つ1つの部屋の内装工事も進められています。第1期工事は令和3年3月に完成予定です。

教育実習生、がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(水)、
 教育実習期間も残すところ一週間を切りました。
 一生懸命がんばっている4名の実習生ですが、昨日は国語の松村先生と技術の園田先生が研究授業をおこないました。
 目標を持って頑張っている彼らは、今、全力です。
 実習期間もあとわずか。がんばってください!

新生徒会始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日(火)、
 昨日の認証式で認証された生徒会役員の人が、本日より「あいさつ運動」をスタートさせました。
 明るく元気な声で、

 「おはようございまーす」

 朝から爽やかな気持ちになりました。ありがとう。

 あいさつがあふれる淀中学校にしましょう!
 がんばってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/25 3年修学旅行
10/26 3年修学旅行
10/27 3年修学旅行
10/28 3年代休

学校

学校だより

校長室だより

ほけんだより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査