6年生 リレーバトンをしっかり持って、 次の人のバトンにタッチしました。 落とさないように気を付けて! 少しでも早くタッチをしようと、がんばりました。 バトンとバトンでタッチをして、心をつなぎ、 ゴールをめざして一生懸命に走りました。 小学校最後の走競技! 思い出に残ったことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 リレーバトンとバトンをタッチ! 今までにないバトンタッチの仕方です。 練習もしました。 うまくタッチすることができるのか、 みんなでしっかりとバトンをつないでゴールをめざしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 個人走6年生の個人走も、見ていて力が入りました。 小学校生活最後の運動会は、 今年度は高学年での「スポーツ記録会」と形を変えました。 記録会ということは、自分の記録とのたたかいです。 目標を持ち、一生けん命に走りました。 少しでも記録更新をめざして・・・・・!! 子ども達の姿は真剣そのもの、 見ていてとてもすがすがしく感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 個人走自分の記録を必ずぬりかえよう! 新記録を出そう! スタートを慎重に! 最後まで走りぬこう! 子ども達は、力いっぱい走りました。 見ている私達も、思わず力が入りました。 拍手で応援しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生 団体演技「エイサー」 「島唄」の曲に合わせて、エイサーを踊りました。 「パーランクー」の音が、大空に歯切れよく響き渡っていました。 「静」と「動」の動きを取り入れて、 めりはりのある動きを見せてくれました。 一人一人の笑顔が輝いていました。 練習の成果を発揮し、自信が感じられた踊りでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|