天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

朝の様子

 朝の様子です。
 「先生、ダンゴ虫。」「大きなトンボ。」など、ザリガニ池周辺は子どもたちの好きなものがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(水) 登校の様子

 おはようございます。天候はくもり、気温は28度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の様子

 放課後の様子です。図工や書写の作品を自主的に仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症予防とマスクの着用について

 7月22日のホームページでお伝えしました表題の内容を、今日の昼休みにICT機器を活用したテレビ放送で、全児童に対してお話をしました。ご家庭や学園でも再度、熱中症予防とマスクの着用についてご確認いただきますようお願いいたします。

今日の給食

 今日の給食は、煮こみハンバーグ、コーンスープ、パン、牛乳です。しっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 修学旅行
10/25 天王寺小学校同窓会中止
10/26 天小タイム 遠足3・4年予備
10/27 新体力テスト
10/28 代表委員会  遠足1・2年予備

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ