天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

日本語指導

 日本語指導の様子です。熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1

あめ

 今日は雨のため、昼休みの運動場は使用禁止です。残念。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食は、豚肉と野菜の煮もの、チヂミ、きゅうりの甘酢あえ、パン、牛乳です。しっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1年生の算数の様子です。
「みんなで何匹になりますか。式であらわしましょう。」
「はい、2たす5で7(しち)匹です。」
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年生の国語の様子です。「教科書を開いたらアイロンをかけましょう。」と先生の指示がありました。
 しっかりと教科書を読むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 修学旅行
10/25 天王寺小学校同窓会中止
10/26 天小タイム 遠足3・4年予備
10/27 新体力テスト
10/28 代表委員会  遠足1・2年予備

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ