天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業風景

 上段は5年生の習熟度学習(算数)です。この時間は実習生が授業をしていました。もちろん担当の教員が机間巡視等をしながら児童のフォローをしています。
下段は、6年生の音楽です。フェイスシールドを付けて授業に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 休み時間、運動場で遊んでいる子、教室で過ごす子などめいめいで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

樹木剪定

 管理作業員さんが樹木の選定をしています。校内にはたくさんの木々があり、管理作業員さんが毎日こまめに管理をしているので、どの木もとてもいきいきしているように感じます。作業中は、子どもたちも近づかないよう気を付けています。みんなで学校環境を良くしようとしています。ありがとうございます。
画像1 画像1

朝の様子と体育朝会

 今朝は、運動会に向けての体育朝会がありました。登校した児童は、体育服に着替えて運動場で朝会が始まるのを待っていました。代表委員会の児童は、朝会の練習をしていました。運動会の開会式の並び方に並んで朝会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 おはようございます。
 9月24日木曜日、少し雨がぱらついていましたが、子どもたちが元気に登校してきました。たくさんのPTAの方々が登校班と一緒に来て、地下道入口まで見守ってくれていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 修学旅行
10/25 天王寺小学校同窓会中止
10/26 天小タイム 遠足3・4年予備
10/27 新体力テスト
10/28 代表委員会  遠足1・2年予備

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ