天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

 5年生全体で運動会の練習をしていました。互いのクラスの演技を見て、感想を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食と明日の給食について

 今日の給食は、さけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳です。いただきます。

 お知らせします。明日の献立表のフルーツは梨(豊水)ですが、(20世紀)に変更されます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1年と3年の算数の様子です。3年生は習熟度別で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習の先生がきました

 今日から4週間の日程で、教育実習が行われます。皆さん、実習の先生とたくさんお話しましょう。
 写真は実習生が5年生の英語を参観している様子です。
画像1 画像1

朝の様子

 朝の様子です。
 4年2組が学級写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 修学旅行
10/25 天王寺小学校同窓会中止
10/26 天小タイム 遠足3・4年予備
10/27 新体力テスト
10/28 代表委員会  遠足1・2年予備

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ