天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

 6年生の体育の様子です。陸上運動のリレーの学習です。さすがは6年生です。チームでしっかりと話し合い、バトンパスでは後ろを見ず、減速せずに練習していました。
 水分補給は、日陰で座って実施していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年生1組の総合的な学習の様子です。世界各国の国旗と言葉などが書かれたカードをゲーム形式で合わせています。カードで学習した国がどこにあるのか地球儀で確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年生1組の図工の様子です。空気砲などアイディアいっぱいの作品を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1年生の国語の様子です。今日は来年度新1年生になる児童の、学校見学会・説明会です。自分のいた幼稚園の先生を見つけた児童もいました。
画像1 画像1

9月12日(土) 土曜授業 登校の様子

 おはようございます。今日は土曜授業です。皆仲良く元気に登校してきました。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 修学旅行
10/25 天王寺小学校同窓会中止
10/26 天小タイム 遠足3・4年予備
10/27 新体力テスト
10/28 代表委員会  遠足1・2年予備

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ