天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

休み時間の様子

 運動場の様子です。元気いっぱい遊んでいます。人工芝も気持ちよさそうです。天小広場では1年生が虫のすみかを見つけたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放

 図書館開放の様子です。休み時間にしっかりと本を読んでいる児童がたくさんいました。
画像1 画像1

授業の様子

 3年生の図工の様子です。花や樹木など校内の写真を撮り、それを拡大した中に、自分の写真を上手く張り付けていました。睡蓮の葉にすわる自分やカバンのポケットから顔を出す自分等、とても楽しい写真ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年生の様子です。「Teams」の使い方の学習と、うまく作動するかのテストをしています。書写カメラなどを使って分かりやすく指導されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校指導

 今日は登校指導及びPTA交通安全指導がありました。本校からも教職員がポイント指導や巡視を行いました。
 見守り隊の皆さん、保護者の皆さん・学園の先生方、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 修学旅行
10/25 天王寺小学校同窓会中止
10/26 天小タイム 遠足3・4年予備
10/27 新体力テスト
10/28 代表委員会  遠足1・2年予備

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ