天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

今日の給食

 今日の給食は、ホイコウロー、中華スープ、えだまめ、ごはん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

授業の様子

 1年生の体育の様子です。運動場では、体つくり運動の「体を移動する運動遊び」の様子です。大きく足を前に出したり、後ろ向きに移動する等、いろいろな動きで興味を持って楽しく活動できていました。
 体育館では、運動会を控えて、集団行動の練習です。基準になるお友だちや、縦・横のお友だちを見て、しっかりと行動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 3年生の算数と道徳の様子です。
 算数ではう「やるKey」を使ってまとめの演習をしていました。
 道徳では「どんどん橋のできごと」という教材を読んで、友だちのことや自分のことなどを考え、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年生の総合的な学習の様子です。タブレットで発表の様子をビデオに撮り確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の巡視

 毎月の登校指導以外に、生活指導部で朝の巡視をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 修学旅行
10/25 天王寺小学校同窓会中止
10/26 天小タイム 遠足3・4年予備
10/27 新体力テスト
10/28 代表委員会  遠足1・2年予備

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ