〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

2けた+1けたのたしざん(1年生) 〜9月15日〜

10+8=
11+7=・・・
2けた+1けたのたし算について学習しています。
少しずつ勉強の内容も難しくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボットをつくろう(1年生) 〜9月15日〜

家から持ち寄った箱を材料にロボットを作っています。
どんなロボットができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて(3・4年) 〜9月15日〜

運動場で団体演技の練習をしています。
3年生と4年生でお互いに演技を見合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて(3・4年) 〜9月15日〜

団体競技「台風の目」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ライン引き(職員作業) 〜9月14日〜

子どもたちが下校した後、スポーツフェスティバルに向けて、教職員でライン引きの作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 遠足予備日(3・4年)
10/26 口座振替日(4・5年積立金)
10/27 C−NET
遠足予備日(5年)
10/28 遠足予備日(1・2年)
荷物点検(6年)
10/29 修学旅行(6年)