2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
創立記念日 10月23日
今日は何の日
図工 2年生
図工 3年生
5年生
外国語活動 4年生
体育 1年生
雨の日の登校時間 10月23日
クラブ活動8 10月22日
クラブ活動7
クラブ活動6
クラブ活動5
クラブ活動4
クラブ活動3
クラブ活動2
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
創立記念日 10月23日
本日・10月23日は大隅西小学校の創立記念日です。40年前の昭和55年・1980年に開校しました。
今日は何の日
今日は、お菓子に関する日です。
図工 2年生
2年生は生活科でザリガニを飼っています。このザリガニをよく見て絵を描いてきました。
このザリガニの絵を切り取って、水をイメージして描いた画用紙の上に置いてみました。
図工 3年生
3年生は国語科で「サーカスのライオン」を学びました。図工でこのライオンをイメージしてたくましい顔のライオンを描きました。
5年生
明日から林間学習となります。今日は、林間学習のキャンプファイヤーで踊るダンスの練習をしていました。
調べ学習では「和の文化」についてパソコンを活用していました。
体育はとび箱から別の内容に変更して安全に十分気をつけて行いました。
教室では健康状態の確認を繰り返して行って林間学習に備えていました。
1 / 184 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
47 | 昨日:21
今年度:18034
総数:272287
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/24
林間学習(5年)
10/25
林間学習(5年)
10/29
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭教育関係
「親力アップサイト」
国語 算数ワークブック集
教育に関する相談(大阪市HPへ)
力だめしのプリント(大阪府教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
食育関係
給食献立表(大阪市教育委員会HPへ)
めざまし朝ごはん(農林水産省HPへ)
学校給食における食物アレルギーへの対応(大阪市教育委員会HPへ)
学力向上
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市小学校教育研究会
校区小中学校ホームページ
小松小学校ホームページ
大隅東小学校ホームページ
瑞光中学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
R2 運営に関する計画
第1回 学校協議会報告
大切なお知らせ
「プリントひろば」ご利用ガイド
双方向オンライン学習Teams・保護者用マニュアル
双方向オンライン学習Teams・児童用マニュアル(パソコン用)
双方向オンライン学習Teams・児童用マニュアル(モバイル端末用)
携帯サイト