2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

ほけんだより

ほけんだより10月号を配布文書に掲載しました。

給食だより

元気モリモリ10月号 いただきます10月号 を配布文書に掲載しました。

児童集会

 今朝の児童集会は、「スリーヒントであてようクイズ」でした。集会委員会の子達が出す3つのヒントを手がかりに、答えを考えました。1年生から6年生まで楽しめるようによく考えられたクイズで、正解すると「やったー」と歓声が上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食食べ方講座5

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食食べ方講座は、「魚の食べ方」でした。給食委員会の子が、魚の骨の取り方を教えてくれました。子どもたちはそれを見ながら、骨をていねいに外していきました。「できたー」ときれいに取れた骨を見せてくれました。

さんま

画像1 画像1
10月1日木曜日の献立

さんまのみぞれかけ みそ汁 牛ひじきそぼろ ごはん 牛乳

季節のお魚、秋刀魚が登場です。骨を除くのにちょっと時間がかかってしまいましたが、みんなとてもがんばって上手に食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
10/24 土曜授業(防災・引き渡し訓練)
学校公開・説明会
10/26 読書週間(〜11/6)
10/28 臨時校時4時間
科学館見学 4年
10/29 町たんけん 2年
10/30 カルビー出前授業 3年
C-NET 1・5・6年
Teams online授業 6年
検診
10/28 就学時健康診断
たてわり
10/29 たてわり清掃
10/30 たてわり遊び
その他
10/26 口座振替