大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。
TOP

図工 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語科で「サーカスのライオン」を学びました。図工でこのライオンをイメージしてたくましい顔のライオンを描きました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から林間学習となります。今日は、林間学習のキャンプファイヤーで踊るダンスの練習をしていました。
調べ学習では「和の文化」についてパソコンを活用していました。
体育はとび箱から別の内容に変更して安全に十分気をつけて行いました。
教室では健康状態の確認を繰り返して行って林間学習に備えていました。

外国語活動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は色の英単語のスペルを発表していました。

体育 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習カードを活用して平均台を使った運動に取り組んでいます。

雨の日の登校時間 10月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校時間には雨が降っていました。警察官(赤の矢印)、地域の方、教職員が交差点に立っていました。正門ではふだんと同じく教職員が子どもたちを迎えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/24 林間学習(5年)
10/25 林間学習(5年)
10/29 クラブ活動
10/30 3・4年 遠足