◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

赤い羽根募金 1日目  10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、赤い羽根募金週間です。
ユネスコ委員会の子どもたちが
「おはようございます!」
「募金の協力、よろしくお願いします。」
「ありがとうございます。」
と元気に呼びかけています。

10/9(金)2年生 町探検1

画像1 画像1
画像2 画像2
10/9(金)、文福・ザ・マーケット・消防署・住吉高校・中央公園グループが町探検に行きました。あいにくの雨でしたが、車に気を付けながら向かいました。学校に帰ってきてから、「消防署で早着替えを見せてもらってすごかった!」「たくさん質問に答えてもらったよ!」など、感想を言い合う姿が見られました。残りのグループは12日に行く予定をしています。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

10/9(金)2年生 町探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
思い出に残る町探検になっています!

10/8(木) 2年生 町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/8(木)グループに分かれて、デイリーカナート・なにわ餅・あたりきしゃりき堂の3つのお店に町探検に行きました。お店の雰囲気を見たり、聞きたかった質問に答えていただけたりして、子どもたちはとても嬉しそうでした。「また行きたいなぁ。」という声がちらほらと聞こえてきました。町の素敵をたくさん発見できているようです。

今日の給食 10月9日(金)

 10月9日(金)のこんだては「牛肉のカレー風味焼き、ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ、きゅうりのサラダ、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳」です。
 ほたて貝とトマトのスープスパゲッティは、ほたて貝、ベーコン、トマトのうまみがスープに溶け出し、おいしく仕上がっていました。
 きゅうりのサラダは、ドレッシングにりんご酢を使用しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 個人懇談会
10/27 個人懇談会
10/28 個人懇談会
10/29 個人懇談会

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ