研究授業(1年英語)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●英語科(1年生)の研究授業をしています。 「Listenning Activity」と「三人称単数現在形」について学んでいます。 教科書のリスニング問題を問いたあと、ペアワークでは「Do you〜」について一般動詞を使った質問に対し、「Yes〜とNo〜」で答える会話をしていました。 校内掲示物(家庭科)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回掲示できなかった1・3・5組の分が紹介されています。 ぜひ、家庭でチャレンジしてみてください。 実力テスト(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の実力テストが行われています。 例年であれば、第3回目となるところですが、1学期は中止したため、今回が2回目です。 10月・11月の実力テストは、今後の進路決定をする上での参考となる大事なテストです。 チャイムが鳴る前まで勉強に向かう生徒も多く、開始後は真剣な面持ちで臨んでいました。 校内掲示物(美術部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴッホ・ルノワール・モネ・フェルメールなど、有名な画家の作品を模写したアクリル画です。 樹木剪定![]() ![]() 今年は、毛虫の発生も少ないようで何よりです。 剪定した、枝葉は細かくして、ごみ袋に入れていますが、すぐに一杯になってしまいます。 管理作業員さん、ありがとうございました。 |
|