連絡![]() ![]() ![]() ![]() 今年度7回目となりますが、現段階では最終の土曜授業の予定です。 時間割は、月Aの1〜4限で、45分授業で行います。 ●次の日曜日(10/11)は高校進学説明会が区民センターで開かれます。 城東区のPTA協議会が主催で今年で10回目を迎えます。 今年度は、密を避けるためにも午前・午後の2部制とし、ブース形式の相談会で、参加する高校も入れ替わります。 【午前の部】 10:00〜12:45 公立・私立・専修学校 計46校 参加 【午後の部】 13:45〜16:30 公立・私立・専修学校 計45校 参加 ※学校別の相談ブースの他、奨学金相談ブース、制服展示コーナー、パンフレット設置コーナーがあります。 ※当日は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をとっています。 過日配布していますリーフレットをご覧いただき、ご協力お願いいたします。 にがり撒き![]() ![]() 16時からは、運動場を使用している部活動生徒が「にがり」を撒いて整備してくれました。 ありがとうございました。 校内人権研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・テスト終了後、教職員の校内人権研修会が開かれました。 「性的マイノリティーから学ぶ 性の多様性のあり方について」講師の方をお招きし、講演とグループワークに取り組みました。 「自分のメガネをはずして、違うメガネをかけてみませんか?」と、LGBTなど、性の多様性を知り、理解する良い機会となりました。ありがとうございました。 中間テスト![]() ![]() ![]() ![]() ・中間テスト2日目です。 今日も、一生懸命取り組んでいました。 テストは今日で終了です。皆さんお疲れさまでした。 修学旅行保護者説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当初、多目的室を予定していましたが、参加者が多かったため、密を避け、各教室に入っていただき、放送室から映像を使用し、一斉に説明をする運びとなりました。 説明後は、質疑応答も行うことができました。 ご参加いただきました保護者の皆さまがあり、ありがとうございました。 また、本日参加できなかったご家庭には、生徒を通じて、プリント(3種類)を配布いたしますので、必ずご覧いただきますようお願いいたします。 |
|