遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

2年生 みんな元気に登校しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、みんな元気に登校しました。
新しいクラスにもだんだんと慣れてきて、きちんと距離を保ちながら楽しくおしゃべりをしていました。
今日は、学級目標を考えたり、図書室に行って本を借りたりしました。久しぶりの図書室では、楽しそうに本を選んでいました。
次の登校日は22日(金)です。楽しみに待っています。

5年【社会1回目・2回目ノート解答例】

社会の解答例です。今日、黄チームのみなさんに、「見開き1ページを書くのにどれぐらいの時間がかかりますか?」と聞いたところ、「30分ぐらいかかる!」とのことでした。じっくり集中して取り組んでいるようですね。

さて、社会のノート1回目・2回目の解答例です。習っていない漢字もありますが、字をよく見て、書いてみましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年【算数3回目ノート】訂正

今日は、登校日でした。青チームも、黄チームも全員元気に学校に来てくれたので、とても嬉しかったです。今日は、課題の解説や国語の範読を聞いたり、漢字ドリルと漢字ドリルノートのまちがいなおしをして過ごしました。まだ合格できていない人は、金曜日までに仕上げて提出してくださいね。

さて、さっそくで申し訳ないのですが、算数のノートの解答例にまちがいがありました。確認しておいてください。


画像1 画像1

4年生 登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も4年生は元気に登校してくれました!明るい声が聞こえる教室はやっぱり楽しいですね。
今日は、音楽担当の鶴賀先生のお話があったり、学級目標を考えたり、ボールを蹴って体を動かしたりしました。次の登校日は22日(金)です。楽しみに待っています。

重要 1年生の下校指導(20日・22日)について

1年生 保護者様

先日の入学オリエンテーションでもお伝えしましたように、20日(水)と22日(金)の1年生は、4つのグループに分かれて下校します。
それぞれの下校グループの解散場所にお迎え、もしくは下校途中からの付き添いにご協力ください。よろしくお願いします。

〇20日(水)
・「青グループ」は、10時すぎに学校を出発します。
・「黄グループ」は、12時すぎに学校を出発します。

〇22日(金)
・「黄グループ」は、10時すぎに学校を出発します。
・「青グループ」は、12時すぎに学校を出発します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 全校朝会
クラブ活動
PTA図書開放
10/27 読書週間(11月6日まで)
40分授業
C−NET
図書館見学2年
ねじの旅工場見学5年
10/28 ノーチャイムデー
エコクッキング6年
たてわり清掃なし
キレイ西隊
10/29 児童集会
10/30 歯科検診(1・3・5年)
九条地域フィールドワーク4年
10/31 土曜授業 11:45下校
6年オンライン学習(3時間目)

お知らせ

学校だより

校時表

双方向通信

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

学校いじめ防止基本方針