「明るく」「正しく」「たくましく」

5年2組体育

今日はソフトボール投げの計測です。去年よりは、記録が伸びましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組図画工作

学習池を写生中です。どこかしら美術家の雰囲気がただよっていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日の給食

【ライ麦パン、ウインナーのケチャップソース、スープ、キャベツとさんどまめのサラダ、牛乳】

ウインナーのケチャップソースは、ゆでたウインナーソーセージに、ケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを合わせて煮、でんぷんでとろみをつけたものをかけています。
スープは、鶏肉を主材に、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、コーンを使用し、パセリで彩りを加えています。
画像1 画像1

1年給食の様子

給食の準備が随分と早くなりましたね。みんなが力を合わせて、約束をしっかりと守ってくれているお陰です。食べる時間もたっぷりととれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組理科

今日の学習問題は「食べ物は口の中でどのように変化していくのか?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
10/26 口座振替
交通安全学習 (28日まで)
10/27 歯科検診 1年
クラブ活動
10/28 交通安全教室 2年
10/29 就学時健康診断前日準備
10/30 就学時健康診断

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ