10月23日の給食ハヤシライスは、小麦アレルギーのある児童も 食べられるように、米粉(上新粉)でとろみをつけ、 調味料で味つけして煮込みます。 また、きょうのハヤシライスには、 ラッキーにんじんが入っていました。 調理員さんがていねいに星形に抜いてくれました。 子どもたちも、喜んでいる様子でした。 6年1組・2組 図工
10月23日(金)2時間目、6年1組も2組も図工をしていました。「12年後のわたし」という題材で体の芯に紙粘土で肉づけをしていました。子どもに「なんで12年後なん?」と聞きますと、12年後は24歳になっていて、大人になり、職業に就いているからだと教えてくれました。子どもたちのどんな「夢」が形になるのでしょうか?
5年2組 音楽
10月23日(金)2時間目、5年2組は音楽で「夢の世界を」を学習していました。歌い方で気をつけることをまとめていました。
4年2組 社会科
10月23日(金)2時間目、4年2組は大阪の伝統行事「天神祭」について学んでいました。
5年1組 道徳
10月23日(金)2時間目、5年1組は道徳で「真由、班長になる」を学習していました。「琵琶湖フローティングスクール」へ参加した、真由が班長になり、直面した問題に、真由はどのように対応したのでしょう。自分たちの問題として学ぶことができたでしょうか。
|