9月9日(水)1年生 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() 2組 美術 各自でこれまで学習したことを利用して色彩の課題に取り組んでいます。 9月8日(火)3年生 体育大会 練習の様子![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日(火)2年生 授業の様子(2)![]() ![]() ![]() ![]() 4組 国語 「小さな手袋」第6〜8場面について、細かい部分まで読解を行っています。 9月8日(火)2年生 授業の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() 2組 数学 一次関数を求めるのに必要な条件と求め方−与えられたグラフ上の2点から一次関数を求める2つの方法を学習しています。 9月8日(火)3年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2組・4組 数学 「x^2+4x-12=0」のような因数分解による解き方を学習しています。 3組 社会 第2次世界大戦終末について学習しています。ヤルタ会談やポツダム会談などで関わった国々が各々の国の事情で複雑に絡んでいることも歴史から読み取れます。 |