天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

児童朝会後の様子

 朝会が終わった後の様子です。代表委員が集められ、今後の打ち合わせをしています。
 1年生が教室に戻る前に手洗いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 今年度、初めての児童朝会を行いました。学校長から、賞の伝達と健康管理についてお話がありました。児童委員会から「あいさつ週間」についてお話がありました。最後に担当の先生から、児童朝会と後期時間割についてお話がありました。今後、状況を判断して、毎週月曜日は児童朝会を実施したいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ティアラさん

 今日も「ティアラさん」が来てくださり、朝から図書館を開放しました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

朝の様子

 教室や運動場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月) 登校の様子

 おはようございます。秋の涼しさに慣れてきたと思ったら、夏のような日差しの朝になりました。日中の気温も高くなりそうです。ご家庭・学園でも健康管理には充分に注意をお願いします。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 天小タイム 遠足3・4年予備
10/27 新体力テスト
10/28 代表委員会  遠足1・2年予備
10/30 学習参観・懇談会

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ