♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

本日の給食

10月19日(月)鶏肉のゆず塩焼き、ソーキじる、もやしとさんどまめのあまずあえ、ごはん、牛乳
画像1 画像1

児童朝会2

 今朝の児童朝会では、児童会の代表委員から明日から始まる「赤い羽根募金」のお知らせがありました。
 また、図書委員からは、図書室の使い方についてお願いがありました。

 どの児童もはきはきと話し、さすが高学年だなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 社会科

10月19日(月)1時間目、4年1組は社会科で天神祭について学習していました。大阪の伝統的な行事として学んでいるようです。
画像1 画像1

児童朝会(10月19日)

 今朝の児童朝会では、表彰が2つありました。
 一つ目は、夏休みの課題の「夢の自転車」の絵画コンクールで優秀な成績をおさめた児童2名が表彰されました。
 二つ目は、大阪市児童絵画版画展に学校代表として出品された2名の児童が、表彰されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年2組 外国語活動

10月19日(月)1時間目、4年2組は外国語活動でアルファベットの小文字を見つけるゲームをしていました。2人組で競い合っていて楽しそうでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全

動画を使った学習