3年1組 体育
10月22日(木)2時間目、3年1組は体育でプレルボールをしていました。ボールをワンバウンドさせて相手コートへ入れるようです。先生に聞きますと、「プレル プレル キャッチ シュート」のタイミングで味方の人がそれぞれさわって相手コートへ返すのがポイントのようです。
![]() ![]() 3年2組 体育
10月22日(木)2時間目、3年2組は体育で鉄棒をしていました。鉄棒にのり、体をピンとさせてから、前回りをしていました。上手に回れたかな?
![]() ![]() 4年1組 国語
10月22日(木)2時間目、4年1組は国語で和室と洋室の違いについて読み取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 算数
10月22日(木)2時間目、1ねん1組は算数で立体の学習をしていました。はこの形、つつの形、ボールの形に分類してノートに貼っていました。
![]() ![]() 2年1組 図工
10月22日(木)2時間目、2年1組は図工で「わっかでへんしん」を作っていました。今日のめあては「わっかを作り、材料を組み合わせて、変身の道具を作ろう」でした。どの子もどんな形にしようかなと創造しながらわっかを作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |