遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
林間学習
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
10月27日から読書週間が始まります♪
4年生 算数科「そろばん」
10月26日(月) Teamsによる全校朝会
スクールカウンセラー研修会
1年生「あきさがし」
5年 ねじの旅
令和2年度「第2回学校協議会」開催のお知らせ
【3年生】 理科「光のせいしつ」
4年生 運動会
6年生 小学校生活最後の運動会!
運動会 ご協力ありがとうございました
運動会を開催します
運動会に向けてお願い
1・2年生合同練習
1年生 生活科 〜稲の話〜
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
九条南会館の看板が完成しました!
3年生では、総合的な学習の時間に「九条南会館」について、たくさん学習しましたね。3月より学校が休業となり、残念ながらみんなで作ることができなかった九条南会館の看板が、完成しました!みなさんの思いがたくさん詰まった素敵な看板です。
4年生でも、学校が再開したら、新しいことをたくさん学習したり、自分たちで話し合って考えたりします。そのためにも、早起き・早寝や手洗い・うがい、日々の課題など、いまできることをお家でがんばりましょう!
臨時休業期間の延長について
先程、「5月10日(日)まで臨時休業期間を延長する」と大阪市教育委員会より連絡が入りました。詳しいことは、
こちら
からご覧ください。
引き続き、ご家庭でのお子様の健康状態の把握(日々の健康観察表への記入をお願いします)に努めていただきますよう、お願いします。
健康観察表は
こちら
をクリックし、プリントアウトしてお使いください。印刷ができない方は、平日8:30〜17:00の間に学校へ取りにいらしてください。なお、学校が再開されたとしても、毎日使いますので、保管をお願いします。
4月27日(月)公開分 学習動画の誤りについて
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。
4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。
小学5年生
英語
「Unit 1 Hello,everyone.4」
Pedroの台詞と字幕に相違がありました。
小学6年生
算数
「対称な図形 1」
チャレンジ問題2 直線アイと直線ⅮEが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。
誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
これまでに公開した学習動画一覧(修正分を含む)
小学4年生
算数 大きい数
第1回
第2回
第3回
第4回
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回
第2回
第3回
第4回
小学5年生
算数 整数と小数のしくみ
第1回
第2回
第3回
第4回
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第1回
第2回
第3回
第4回
小学6年生
算数 分数のかけ算とわり算
第1回
第2回
算数 対称な図形
第1回
第2回
英語 Unit 1 This is me.
第1回
第2回
第3回
第4回
1ねんせいのみなさん
1ねんせいの みなさん、げんきに していますか。
がっこうでは、いちばん おおきな きに きれいな はなが いっぱい さいています。
きょうしつには、みんなの うえきばちが とどきました。「あさがお」の たねも あります。どうやって おせわすると たくさん はなが さくのか、「せいかつか」の ほんを みたり、おうちの ひとに きいたりして、しらべておいて くださいね。
みんなと いっしょに たねを うえるのを たのしみに しています。
もりた せんせい・まつもと せんせい
英語情報WEBオンライン学習教材の公開について
日本英語検定協会より、英語情報WEBオンライン学習教材の公開についてのお知らせが届きました。詳しくは、以下のURLをクリックしてください。
https://www.eiken.or.jp/eiken/booklet/eigojohow...
66 / 72 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:97
今年度:31436
総数:426861
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/27
読書週間(11月6日まで)
40分授業
C−NET
図書館見学2年
ねじの旅工場見学5年
10/28
ノーチャイムデー
エコクッキング6年
たてわり清掃なし
キレイ西隊
10/29
児童集会
10/30
歯科検診(1・3・5年)
九条地域フィールドワーク4年
10/31
土曜授業 11:45下校
6年オンライン学習(3時間目)
11/2
委員会活動
校内安全の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市立西中学校
大阪市立西中学校
西区役所
大阪市西区役所
西区役所 こども・教育関連の情報
西区役所 こども・教育関連の情報
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
新型コロナウィルス感染症に関わる出席停止措置について
「プリントひろば」利用ガイド
非常変災時の措置について(改訂版)
防災情報について(内閣府・消防庁)
令和2年度 授業時数の確保について
長期休業期間の変更について(教育委員会)
学校だより
学校だより(10月号)
学校だより(9月号)
学校だより(8月号)
学校だより(7月号)
学校だより(6月号)
校時表
9月以降火曜日の校時
校時表【6月29日から】
校時表
双方向通信
Teams手順
Teams児童生徒用マニュアル
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画(最終評価)
令和元年度 運営に関する計画(中間評価)
平成31年度 運営に関する計画
校区交通安全マップ
九条南ヒヤヒヤポイントマップ
学校評価
令和2年度 第1回学校協議会 実施報告書
令和2年度 第1回学校協議会 実施計画書
令和元年度 第3回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第3回学校協議会 実施計画書
令和元年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第2回学校協議会 実施計画書
平成31年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成31年度 第1回学校協議会 実施計画書
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
九条南小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト