1・2年生 遠足(天王寺動物園)3
早朝からお弁当のご準備ありがとうございます。
お弁当を食べたら、別腹!おやつタイムです。
この後は、園内の見学です。
午前の反対側を見学します。
【できごと】 2020-10-27 12:03 up!
1・2年生 遠足(天王寺動物園)2
楽しみにしていたお弁当タイム!
子どもたちの笑顔がはじけます。
【できごと】 2020-10-27 11:56 up!
1・2年生 遠足(天王寺動物園)
今年度はじめての遠足です。
雲ひとつない青空の中、1.2年生合同で天王寺動物園に来ています。
17歳のアムールトラ「センイチ」を見て、「おっきぃ〜い!!」と目を丸くしたり、
チュウゴクオオカミの「ドゥドゥ」がお部屋の中をぐるぐる回り続ける回数を数えたり…
ゆっくりと園内の動物たちを見学しています。
この後は、おたのしみのお弁当です!
【できごと】 2020-10-27 11:50 up!
不審者に気をつけてください
安まちメールでもありましたように、10月26日15時15分頃、本校校区内の東淡路3丁目3番付近において、徒歩で帰宅中の小学校低学年の女子児童が、向かい側から歩いてきた不審者に追いかけられるという事案が発生しました。不審者は年齢60〜70歳くらい、身長160から165センチくらい、白色カッターシャツに白色長ズボン、白髪頭、眼鏡着用の男1名。
当該女児が連れ去られるなどの事態には至りませんでしたが、児童の登下校中や放課後の地域での遊び、外出しているときなど、事件や事故に巻き込まれることのないよう、子どもたちに十分注意させてください。学校でも繰り返し指導していますが、各ご家庭でも下記の点に気をつけてご指導ください。
○ 注意事項
・ 危険な目にあいそうになったら大きな声を出すか、近くのこども110番の家に逃げ込むなど、身を守る方法を確認しておいてください。(できるだけ防犯ブザーや笛を持たせてください)
・ 登校時間を守って登校させてください。
・ 遅刻や早退の場合は、必ず保護者の送迎をお願いします。
・ 登下校や遊びに行くときなどは、複数で行動させてください。
・ エレベーターには、周囲をよく見て乗るようにさせてください。
・ 一人でエレベーターに乗らないようにさせてください。
・ 何か危険なことに出会ったときは、すぐに連絡してください。
☆ 東淀川警察:6325−1234
○ 対応として
・ 警察による、区内の警備を強化していただいています。
・ PTAによる旗当番、見まもり隊の方にも登下校時に、ご協力していただいております。
【お知らせ】 2020-10-27 10:10 up!
林間学習だより「間もなく長柄橋北詰」
まもなく到着です。
【できごと】 2020-10-16 16:26 up!