いじめについて考える日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放送朝会では、校長先生から「いじめについて考える日」の話がありました。
「どんな時でもどんなところでも、人の心を傷つける言葉や行いはしてはいけません。のけものにしたり、いじめたり、差別をしたりしてはいけません。」
「優しい言葉をかけ、みんなで協力し、思いやりのこころをもって、楽しい片江小学校にしていきましょう。」

7月6日(月)

画像1 画像1
本日の給食は

 チキンレバーカツ・ケチャップ煮・たことキャベツのバジルソテー・
 黒糖パン・牛乳です。

 チキンレバーカツには、鶏のレバーが入っています。
「レバー」とは英語で肝臓のことで、血液をつくるときに必要な鉄を多く含む食品です。
カレー味なので、レバーが苦手な人も食べやすくなっています。

7月3日(金)

画像1 画像1
本日の給食は

 豚ミンチとニラのそぼろ丼・オクラのみそ汁・みかん(冷)・
 牛乳です。

 今回の献立は
 「令和元年度学校給食献立コンクール」
 の最優秀賞献立です。

 献立のねらいは
 「疲労回復と夏ばて防止をメインとした夏の献立としてビタミンB1
  を多く含む豚肉と、にら、にんにく、たまねぎを一緒に調理
  しました。また、オクラのみそ汁で整腸作用、さらにみかんの
  クエン酸効果によるさっぱり感を加えました。」
 です。

7月2日(木)

画像1 画像1
本日の給食は

 豚肉と野菜の煮もの・チヂミ・きゅうりの甘酢あえ・黒糖パン・
 牛乳です。

 日本のお好み焼きに似た料理です。
 韓国・朝鮮では、地元の食材を生かしたいろいろな種類のチヂミが
 あります。
 小麦粉、卵、水、塩を合わせた中に、野菜や肉、魚介類など
 様々な具をまぜて焼きます。

7月1日(水)

画像1 画像1
本日の給食は

  夏野菜のカレーライス・キャベツのサラダ・豆こんぶ・牛乳です。

  なすは、6月から10月にたくさん出回ります。
  旬は夏で、旬の時期のなすはたくさんとれて味がよく、値段も
  安くなります。
  今では、ハウス栽培でも作られるので、一年中食べることが
  できます。
  本日は他の夏野菜とともに、カレーにしていただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 歯科検診1・2・3年
10/28 栄養指導3年
10/29 学級写真撮影
10/30 読書タイム 5年相生中学授業見学
11/2 下校時刻変更16:00 後期時間割開始
委員会活動運動会(卒業写真撮影予備日)