学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

理科室の癒しコーナー

画像1 画像1
理科室のかわいい生き物たちです♪

メダカと赤ちゃんメダカが元気に泳いでますよ♪

メダカの赤ちゃん(^^♪

画像1 画像1
今日はあいにくの雨模様です。

急に激しく降ったり、止んだりと安定しない1日です。

そこで、校内を歩いていると・・・

メダカの赤ちゃんを発見!?

見えるかな!?

研修会を行っています☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが下校した後には、様々な会議や研修会を行っています。

今日は、若手教員を対象にメンティ研修会を行いました。

先生役、子ども役に分かれ、実際に算数の授業をしました。

子どもたちが難しいと思う内容に気付くことができました。

分かる授業づくりに、教員は放課後も励んでいます。

今後も様々な研修を行っていきます。

だーれだ??

画像1 画像1
画像2 画像2
作業してくれているの誰でしょう!?

みんなが間違いなく知っている先生です♪

きれいに手入れしてくれていました!

●●先生(人''▽`)ありがとうございます☆

さて、何の鳥!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池に珍しいお客さんが!?

お水を飲んでいました。

鳥さんも暑いのでのどが渇いたのでしょう。

どこにいるか、わかるかな??


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 2年遠足
10/28 クラブ活動
10/29 6年自然教室
3年阿倍野区子ども体力向上支援事業
10/30 6年自然教室
4年阿倍野区子ども体力向上支援事業
11/2 6年卒業アルバム個人写真撮影

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より