学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

運動場の時計(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは作業員の方が、ゴンドラに乗って上まであがっていきます。

そのための準備です。

運動場の時計(パート1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場に大きな時計があります。

しかし、故障して動きませんでした。

直すこともできませんでした。


そして、ついに・・・

新しい時計が届きました!

では、取り付けの様子をupしてきます♪

時計がついていた跡がわかりますね♪

2年生 水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が活科で育てている「トマト」の水やりをしていました。

早く真っ赤なトマトができるといいですね!

なんと!?実がなっているものを発見!!

モンシロチョウはどこだ!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真をよく見てください。

よーく見ると・・・

「モンシロチョウが!?」


どこにいるかわかりましたか??

保健だより6月臨時号

画像1 画像1
保健だより


6月「臨時号」

ご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 2年遠足
10/28 クラブ活動
10/29 6年自然教室
3年阿倍野区子ども体力向上支援事業
10/30 6年自然教室
4年阿倍野区子ども体力向上支援事業
11/2 6年卒業アルバム個人写真撮影

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より