学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

きれいな青空

画像1 画像1
画像2 画像2
太陽がまぶしい!

そして、いよいよ暑い季節になってきました!

水筒をもたせてあげたり、タオルを持参するなど、熱中症対策をよろしくお願いいたします。

午後グループの下校の様子(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
<地域の皆様、PTAの皆様、見守り隊の皆様>

複数回にわたる下校についても、ご配慮いただきましてありがとうございます。

午後グループの下校の様子(パート1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後グループの下校の様子です。

ろうかを通って正門から下校します。

たくさんのお迎え等ありがとうございます。

さて、この生き物はなんでしょう!?

画像1 画像1
画像2 画像2
さてさて、水槽にいる生き物はなんでしょう?

分かりますか?

とても、小さな小さな生き物です。

よ〜〜く見るとわかります♪

今日もがんばろう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とある教室に、みんなが元気に学習に取り組むことができるように、ちょっとした工夫がされていました♪

チョークで描いています♪

今日も一日元気にがんばりましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 2年遠足
10/28 クラブ活動
10/29 6年自然教室
3年阿倍野区子ども体力向上支援事業
10/30 6年自然教室
4年阿倍野区子ども体力向上支援事業
11/2 6年卒業アルバム個人写真撮影

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より