解説をよく聞いて
3年生国語科でテスト結果が返ってきました。出題のねらいや問題文の読み解き方など、先生からテストの解説がありました。読解力を向上させるのは難しいですが、先生のお話を参考に、今後の学習に活かしてくださいね。
(上から)国語のテストが返ってきました 内容について解説してくださっています 要点をしっかり押さえて今後に活かしましょう 予定が変わります
台風14号の影響か朝から雨が降っています。明日も終日雨模様とのこと。そのため、明日(9日:金曜日)に実施予定だった「体育大会全学年合同練習」は週明けの月曜日(12日)5,6限に順延します。代わりに、月5,6限の授業を明日金曜日の午後に振り替えます。明日の持ち物に注意してくださいね。
(上から)雨の中、皆さん登校してきました 今日は中間テストの返却がありそう 良い結果でありますように! 避難訓練(2)
各教室から運動場へと、皆さんスムーズに避難しています。今日は天王寺消防署員の方々に来ていただき、お話をうかがいました。地震など、いつ起こるかわからない災害に対して、どう自分の身を守るのか、意識する姿勢が大切ですね。
(上から)皆さん運動場に集まります 無事に全員の避難が完了しました 消防署の方から講評をうかがいます 避難訓練(1)
中間テスト終了後、全校一斉の「避難訓練」を行いました。今回は地震発生を想定した訓練。緊急放送の指示で、皆さん机の下にもぐって自身の身を守ります。静かに息をひそめて訓練に臨んでおり感心です。
(上から)1年2組の皆さんが訓練中 1年4組の皆さんも机の下にもぐります 地震の揺れが収まり、運動場に集まります 2学期中間テスト(6)
中間テスト2日目。3年生の皆さんが問題と格闘中。3年になると問題の難易度も上がり、高い思考力が求められます。持てる知識をフル回転させ、正解を導き出してくださいね。
(上から)3年1組・3年2組・3年3組のようす |
|