10月8日(木)児童集会
今日のゲーム集会は「物あてゲーム」でした。
集会委員会が投げたものを当てるゲームです。 一瞬見えたもが何なのかを当てるのですが、みんな目を凝らして答えていました。 ※集会委員会からのお願い※ みなさんは、ものを投げないでね。 ![]() ![]() 10月7日(水) 栄養指導1年
1年生は、初めての栄養指導でした。
「たべもののなまえをしろう」という学習をしました。 給食に出てくる食べ物から「赤、黄、緑」の3つのグループに分けました。 今から、来年の栄養指導が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(水) 4年栄養指導
4年の栄養指導は「野菜を食べよう」でした。
野菜の働きや、1日の野菜の摂取量(300グラム)について教えていただきました。 普段は野菜の苦手な児童も、今日から食べてみようという気持ちになれるかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|