10月2日(金)の給食
ピリから丼は、豚肉と野菜をよく炒め、トウバンジャンやしょうゆ、赤みそで味付けをしています。ほんの少しピリっとしますが、今日のような暑い日にはぴったりで、おいしかったです。
【お知らせ】 2020-10-02 20:31 up!
4年生 外国語科『Do you have a pen?』
外国語科活動では、えんぴつや消しゴムなどの筆記用具を単語カードを使って活動しています。英語で歌を歌ったり、アクティビティーをしたりして学習しています。
【4年生】 2020-10-02 20:27 up!
10月1日(木)の給食
おかかなっぱは、かつおぶし、乾燥した大根葉、いりごまを甘辛く味付けし、からからになるまで丁寧に炒めて調理します。ごはんとよく合い、おいしかったです。
【お知らせ】 2020-10-02 20:26 up!
新聞紙を使って…
ひまわりタイムに新聞紙を使った遊びをしました!
遊びは二つです!
1ひまわり教室のみんなで新聞紙をどれだけ長く上手にちぎれるか対決!
2新聞紙を床に置きじゃんけんに負けると新聞紙をたたんでいって最後まで立って居られた人が勝ち
みんなとても楽しんでくれました。
【ひまわり学級】 2020-10-02 20:22 up!
9月30日(水)の給食
焼そばの中華麺は、小麦粉と塩とかん水を加えてこね、麺にしたものです。
かん水を加えると、色が少し黄色くなり、のびたりちぢんだりする力が強くなります。
今日の焼そばはソース味でおいしかったです。
【お知らせ】 2020-10-02 20:20 up!