鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

4年 高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(水)、4年生は体育科の学習で高跳びをしました。短い助走から踏切り足を決めて踏み切り,高く跳ぶことをねらいにもって取り組みました。

実りの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋といえば何を思い浮かべるでしょうか?「スポーツの秋」「芸術の秋」それともやっぱり「食欲の秋」ですか? いやいや「実りの秋」も忘れないでくださいね。校庭では、たくさんのかきやみかんが、実りを迎えています。

今日の給食

画像1 画像1
 10月28日(水)、今日の給食のメニューは、「黒糖パン、なすのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、みかん、牛乳」でした。
 ミートグラタンには、旬の野菜であるなすがたっぷり入っていました。

10月27日の給食

画像1 画像1
 10月27日(火)の給食のメニューは、「ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、黄桃(缶)、牛乳」でした。
 いつものハヤシライスは、小麦粉で作った「ブラウンルウ」でとろみをつけています。この日のハヤシライスでは、小麦アレルギーの人も食べることができるように、小麦粉のブラウンルウの代わりに米粉(上新粉)が使われていました。

3年 クイズ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日(月)、3年生は「生き物」「アニメ」など自分にとって興味のあることについてクイズを作りました。クイズのネタは、タブレット端末を使ってインターネットでキーワード検索をしながら集めました。
 クイズ作りをしながら、情報活用能力もしっかり身に付いてくることでしょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 5年生歯科健診
1年生校外学習予備日
10/29 3年生歯科健診
2年生校外学習予備日
10/30 4年生パッカー車体験
5年生校外学習予備日
学校休業日等
11/3 文化の日

お知らせ

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)