手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

夏休みが明けて

 夏休みが終わり、新学期になりました。
みんなはどんな2学期にしたいですか?
新しい気持ちで目標に向かって、夢に向かって進んでいこうね!
 気持ちを落ち着かせて視写を行うことができていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)の給食

画像1 画像1
2学期がスタートしました。
と、同時に給食が始まりました。チキンレバーカツはカラッと揚がっていて、サクサクした食感がよく、美味しかったです。

夏休みの思い出

 2学期初日は、夏休みの思い出を発表しました。「プール行ったよ!」「休み足りなかった〜」と、みんなの楽しい思い出を聞くことができました。発表に対して質問をし、どんなことをしたのか詳しく説明もできていました。
画像1 画像1

スクールTVとeライブラリ

先日配布しました、スクールTVとeライブラリのサイトですが、出来島小学校のホームページからでもアクセスすることができます。
トップページの右側に【デジタル学習教材】のタブがあります。
そちらをクリックしていただくと、アドレスかサムネイルの画像をクリックするだけでそれぞれのサイトにアクセスすることができます。
短い夏休みですが、家庭学習としてご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 稲づくり 穂が出ました

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの間に、稲の穂がでました。この穂にはつぼみがたくさんあります。花を咲かせた後に受粉して、お米になっていきます。花が咲いている時間はとても短いのですが、咲いたあとは、おしべが外に出たままになるので、そういう姿も観察していきます。
 穂ができると、すずめが食べてしまうことが多く、管理作業員さんがお米を守るネットを張ってくださいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 6年栄養指導
10/30 6年淀中体験授業
11/2 出来島安全の日
記名の日
児童朝会
5〜6年体測・視力検査
委員会活動
なわとび運動 12日(木)まで
11/3 文化の日
11/4 3〜4年体測・視力検査

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ