18日は、1:40受付、1:55学習参観、2:50学級懇談会です。

くらしの中の和と洋

4年生では国語科で「くらしの中の和と洋」の学習が始まりました。本時では、文章を読んで話のおおよその内容をつかみ、初発の感想を書きました。
本単元の終わりには、「『くらしの中の和と洋』について調べ、紹介文を書く」「その紹介文は、『始め・中・終わり』のように文章の組み立てを考えて書く」という目標を定めていました。わかりやすい紹介文が書けるように、がんばって学習を進めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

パラリンピックが目指すもの

3年生では国語科で「パラリンピックが目指すもの」を学習しています。1組では、前時で段落分けをして、段落ごとに題をつけていました。本時では、段落ごとに要約する学習をしていました。全文が書かれたワークシートを使い、重要な言葉を残して他の部分は消していくと、要約ができていきました。
児童は、理由をつけて文章の中で消す部分や残す部分を発表していました。
壁面に、スポーツフェスティバルでの競技「徒競走」や「台風の目」の約束事について、説明が貼られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工業製品とわたしたちのくらし

5年生では社会科で「工業製品とわたしたちのくらし」の学習が始まりました。工場で作られていると思われる、いろいろな製品を取り上げ、「金属工業」「繊維工業」「機械工業」などのうち、どの工業に当てはまるのかを考えていました。「穴あけパンチ」など子どもたちからは身近な製品がたくさん出され、悩む場面もありました。中には「ヒト」という意見もありましたが、工場で生産されるのではないことを確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバルに向けて

10月31日(土)スポーツフェスティバルに向けて、2年生がかけっこの練習をしていました。練習とはいえ、子どもたちは勝つと喜び、負けると悔しがっています。結果はどうであれ、子どもたちには一所懸命に取り組むことの大切さを話しし提案す。
当日は、全力を出した姿をご家庭の皆様にご覧いただきたいです。よろしくお願い申しあげます。

画像1 画像1
画像2 画像2

空をまう「りゅう」

これらの絵を並べると、きっと迫力があって、すてきな光景になるだろうと思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 英語活動
10/31 全学年土曜授業、スポーツフェスティバル
11/2 あいさつ強化週間、朝会、スポーツフェスティバル予備日
11/3 文化の日
11/4 清潔調べ、体重測定5・6年

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)