はなしを たのしく つなごう
1年生では国語科で「なにに 見えるかな」の学習をしています。何に見えるかを相手と受け答えするように、相手との話を楽しくつなぐためには、どんなことに気をつけたらいいのか、「はなしを たのしく つなごう」をテーマに考えました。
話しをつなぐために大事にしたい言葉を黒板に取り上げ、2人組で練習しました。お話が終わったら「おしえてくれて ありがとうございます」を付け加えるようにしていました。 卒業文集
6年生では卒業文集について考えていました。テーマについては、「将来の夢」「小学校生活」「修学旅行」「林間学習」「運動会」「学習発表会」「コロナウイルス」「未来の自分へ」など、自由な例が示されていました。相談している児童も少なくありませんでした。文集はずっと残るものです。これから卒業に向けて、しっかり考えて書いてほしいです。
この日の天気は?
5年生は理科で「雲と天気の変化」について学習しています。一通り学習して、「たしかめよう」を考えていました。雲画像を見て、アメダスの降水量(ア)と(イ)のどちらの時の画像なのかを考えました。「アだ!」「いや、イだ!」という激しい声のやりとりが聞かれました。
廊下には、子どもたちが天気について調べてまとめた掲示物が貼られていました。 山場のある物語を書こう
4年生では国語科で「山場のある物語を書こう」の学習をしています。始まりの場面と終わりの場面2枚の絵を見て、山場を想像してお話を書きます。山場とは、大いに盛り上がる場面のことをいい、特に登場人物の見方や考えが大きく変化するところです。
みなさん、大きな盛り上がり、大きな変化を書き表そうと努力していることがよくわかりました。 品物はどこから運ばれてくる?
3年1組では社会科で、「家で食べている食べ物はどこから運ばれてくるのか」について調べていました。子どもたちが調べてまとめた表を基に、各食べ物の産地について発表しました。日本だけでなく外国産があることも知りました。
それから、遠いところからも運ばれている理由、同じ品物でもいろいろな産地から取り寄せている理由について考えていました。 |
|