10月17日(土)児童引渡し訓練について
明日10月17日(土)は児童引渡し訓練です。
11時40分にメールを流しますので、それ以降、引き渡しにご参加ください。 なお、入校証の持参、マスクの着用をお願いいたします。 また、体温をご自宅で測っていただき、ご自身の体調確認もお願いいたします。 5年 体育涼しい気候なので、運動していても気持ちがよさそうです。 バットを構えることが初めての子どももアドバイスを受けながらチャレンジ! 明るい声援とバットにあたるボールの音が運動場に響きました。 芸術鑑賞会
区役所にお世話になって、本年度は芸術鑑賞会として、和太鼓の演奏を聴かせていただきました。
鬼の面をかぶった男の人が正面で大きな和太鼓をたたく姿はとっても迫力がありました。後の説明で、この男の人は「鬼」ではなく「神」を表現していると聞いて子どもたちは驚いていました。 天神祭りのお囃子も聞かせてもらいました。「大阪じめ」も出てきましたが、やはり大多数の子供が「大阪じめ」を知っていました。さすが天神祭りなじんでいる子どもたちです。 演奏を聴いていたのはほぼ45分間でしたが、とっても短く感じた45分でした。 2年 さつまいもの収穫
先日、お天気の関係で、予定より早めに「さつまいも」を収穫しました。今回は、密を避けるため、それぞれ役割を分担して取り組みました。6月に学校開始になってから育て始めたので、「大きく育つかな?」「大丈夫かな?」といろいろと心配していました。でも、みんなで毎日水やりをしたり、雑草を抜いたりしてお世話をしたことで、40個ほどの「さつまいも」を収穫することができました。
今日は、自分たちで育てた「さつまいも」を観察しました。学習終了後、少しずつですが、「さつまいも」を持ち帰る予定です。 2年生 「音であそぼう」「もっと水を入れたら、高い音になるんじゃない。」 「いや、水が少ないときのほうが、音が高い気がするよ。」 と、子どもたちは夢中になって学習に取り組み、最終的にはグラスをたたいてチャイムのメロディを再現することができました。 3年生からは理科の授業が始まります。今日の授業では、日常生活で出会うさまざまな現象から学習問題を見つけ探究していく、という理科の学習の基礎的なところを体験することができました。 |
|