お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

1学期最後のクラブ活動その1

 本日6時間目に、1学期最後のクラブ活動がありました。

 「漫画・絵画クラブ」は静かにそれぞれ思い思いの絵を描いています。

 「科学クラブ」は、磁石で砂鉄をとるための道具を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み風景

 良い天気になって、運動場もすっかり乾きました。

 子どもたちもドッジボール等をして楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(7月16日)の給食

豚肉と野菜の煮もの
チヂミ
きゅうりの甘酢あえ
パン(ブルーベリージャム)
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観週間のお知らせ

 来週7月20日(月)から22日(水)までの3日間は、学習参観週間です。今年度初めての学習参観となりますので、ご来校をお待ちしております。
 ただ、三密を回避するため地域ごとに来校日を指定させていただいております。保護者の皆様には、大変ご不便をおかけしますが、何とぞご理解のほどお願いいたします。
 重ねてマスクや入校証の着用、スリッパ等の持参もよろしくお願いいたします。
 学習内容等、詳細につきましては本日16日配付の手紙にてご確認ください。

給食風景(6年2組)

 6年2組の給食のようすです。お代わりする人が並んで、担任の先生に入れてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 全校オリエンテーリング予備日
10/31 土曜授業(地震津波避難訓練・災害時児童引き渡し訓練)
11/2 スポーツテスト期間(〜6日)
11/3 文化の日
11/4 C‐NET
11/5 尿検査(1日目)
委員会活動(5・6年)・代表委員会
地域清掃(4年)
PTA行事
11/5 PTA実行委員会
地域行事
11/1 都構想住民投票

学校評価

配布文書

安心安全マップ

学校協議会

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画