保護者の皆様 来校される際は入校証をご提示ください。

9月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆大豆入りキーマカレーライス[米粉]
☆キャベツとコーンのサラダ[ノンエッグドレッシング]
☆白桃(カット缶)

でした。


『キーマカレーライス』
「キーマ」はインド語で、「細かいもの」という意味があり、キーマカレーとは、ひき肉を使ったカレーのことです。
 今日は、小麦粉の代わりに、米粉を使ったカレールウの素で味つけしました。


9月24日 理科室のバケツ稲

 稲穂が垂れてきました。
画像1 画像1

9月24日 運動会全体練習

 運動会の全体練習で入場、開会式、閉会式、退場を通して行いました。運動会の日が迫ってきて子どもたちの姿勢や動きに磨きがかかってきました。 
画像1 画像1

9月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆黒糖パン
☆フランクフルトのケチャップソース
☆スープ
☆焼きじゃが
☆牛乳

でした。


『フランクフルトの作り方』
1,豚肉や牛肉などをひき肉にし、香辛料、調味料などを加え、混ぜ合わせたものをケーシング(牛などの腸の皮や人工的に腸の皮に似せて作られたもの)などに詰めます。

2,詰めたものを煙でいぶします。

3,いぶしたものを茹でるか、蒸し煮します。

9月23日 運動会練習

 運動会の全校練習で、応援団による応援の練習をしました。今回は、新型コロナウイルス感染症予防の対策で、応援団以外は、声を出すことをしませんので、声の代わりに大きな拍手で応援します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/30 ごみ0の日
10/31 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/1 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/2 児童朝会無し 読書週間 お話会2・3限 15分間読書 体育施設開放委員会
11/3 文化の日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/4 5−1栄養指導 イングリッシュタイム(午後)B校時 体重測定1・2年 読書週間 15分間読書
11/5 児童集会無し 委員会活動 体重測定3・4年 読書週間 15分間読書