♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

10月30日(金)の給食

画像1 画像1
【タコライス、もずくのスープ、じゃがいもときゅうりのサラダ[ノンエッグドレッシング]、ごはん、牛乳】

タコライスは、メキシコ料理のタコスの具を
ごはんにのせた沖縄県で人気の料理です。

炒めたひき肉、たまねぎをカレー粉、
ケチャップ、ウスターソースなどで味つけし、
青みにグリンピースを使い、ご飯の上にかけて
食べます。

6年 体育

10月30日(金)4時間目、6年は体育でリレーの練習をしていました。腕をおもいっきり伸ばしてバトンパスをする姿に成長を感じました。
画像1 画像1

2年 体育

10月30日(金)2時間目、2年生は体育で徒競走とリレーの練習をしていました。
画像1 画像1

6年2組 国語

10月30日(金)1時間目、6年2組は国語で「世界に目を向けて意見文を書こう」を学習していました。子どもたちはノートに意見文をしっかり書いていました。ノート2ページにわたり書いている人もいました。
画像1 画像1

1年2組 算数

10月30日(金)1時間目、1年2組は算数で13−9の計算のしかたを考えていました。「ブロックを使う。」「図を書く」という見通しをもって自分のやり方で考えていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全

動画を使った学習