4年1組 国語
10月22日(木)2時間目、4年1組は国語で和室と洋室の違いについて読み取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 算数
10月22日(木)2時間目、1ねん1組は算数で立体の学習をしていました。はこの形、つつの形、ボールの形に分類してノートに貼っていました。
![]() ![]() 2年1組 図工
10月22日(木)2時間目、2年1組は図工で「わっかでへんしん」を作っていました。今日のめあては「わっかを作り、材料を組み合わせて、変身の道具を作ろう」でした。どの子もどんな形にしようかなと創造しながらわっかを作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 遠足
1年生は、昨日天王寺動物園へ遠足に行きました。
秋晴れの下、色々な動物を見学しました。 最初に、プールをフルスピードで泳ぐフンボルトペンギンの歓迎を受け、最後はシロクマのダイビングで素晴らしい見学ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 赤い羽根共同募金
10月22日(木)赤い羽根共同募金は最終日でした。代表委員の子どもたちが「おはようございます」と元気よく声をかけていたのが気持ちよかったです。
![]() ![]() |