本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立天満中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを張る場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
学校教育活動のお知らせ
コミュニティスクール事業のお知らせ
事務室からのお知らせ
最新の更新
栄光を勝ち取ったのは・・・
晩秋の熱き戦い!
展示のようす〜私たちのルーツ〜
展示のようす〜Temma bookpad〜
展示のようす〜3年生の展示〜
展示のようす〜1年生職業調べ〜
展示のようす〜紙コップの続き〜
展示のようす〜紙コップアート〜
展示のようす〜手作りマスク&家庭科部〜
展示のようす〜美術部〜
展示のようす〜美術の展示〜
展示のようす〜夜間学級〜
展示のようす〜世界の国調べ〜
展示のようす〜理科の自由研究〜
展示のようす〜2年生壁新聞〜
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第3回土曜授業
今日は第3回土曜授業です。
3年生は1時間目にTeams接続テストを実施しました。担任の先生が教室にスタンバイし、生徒一人一人に呼びかけ、通信確認をしました。今回のテストから得た成果と課題から、今後の取り組みにつなげていきます。
11月14日の土曜授業では1・2年生を対象とした接続テストを行う予定です。
明日の準備
昨日お知らせした通り、6時間目にTeamsの操作説明をしました。「百聞は一見に如かず」実際に触ってみることで操作方法に慣れてください。
1年生の柔道
1年女子の体育、柔道の授業です。
最初は帯の結び方や礼の仕方などからはじまり、ようやく受け身の練習までたどり着きました。授業の中で武道に触れることで、心身共にたくましくなってくれるでしょう。
24日のTeams接続テストについて
あさって24日(土)の土曜授業1限に、3年生を対象としたTeams接続テストを実施します。家庭の端末の操作方法については、明日23日(金)に生徒に対して説明を行います。ご家庭での事前準備については、以前にプリントを配付しています。
以下のリンクからも確認ができます。よろしくお願いします。
Teamsアプリのインストール方法
Teams接続テストについて
第2回進路説明会
本日16時より、第2回進路説明会を行いました
。前回よりもより具体的に進路についてのお話がありました。3年生は修学旅行が終わり、いよいよ自分の進路と向き合う時期がやってきました。一か月後には進路懇談が控えています。家庭でじっくり話をし、後悔のない進路選択をしてもらいたいです。がんばれ26期生!
5 / 68 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
35 | 昨日:88
今年度:35
総数:404144
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
令和6年度中学生チャレンジテスト(1・2年)大阪市結果概要
天満中学校夜間学級
天満中学校夜間学級
配布文書
配布文書一覧
配布文書
11月行事予定表
10月行事予定表
コミュニティ・スクール
コミュニティ・スクール通信7号
校長室だより
校長室だより90号
校長室だより91号
校長室だより89号
校長室だより88号
校長室だより87号
校長室だより85号
校長室だより86号
校長室だより84号
校長室だより83号
校長室だより82号
校長室だより81号
校長室だより80号
携帯サイト