令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

修学旅行14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 触れる水槽があったので、ドクターフィッシュやサメ、イセエビなどに触れて楽しんでます。手がツルツルになるようです。

修学旅行13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 志摩マリンランドに到着しました。ペンギンや水槽の魚に楽しく鑑賞してます。

修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シーカヤック体験が終わって、お礼をお伝えしました。たっぷり体験したので、疲れたようですが、楽しい時間を過ごせたようです。

修学旅行11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かなり慣れてきました。スピードも出せるようになってきた舟が増えてきました。

修学旅行10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ずいぶん沖まできました。海岸沿いに進んでいますが、カヤックが蛇行するのでなかなか目的地に行けなくて苦労してます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/2 朝会
11/3 文化の日
11/4 クラブ(クラブ写真) 6年個人写真・学級風景等写真 車いす体験(3・4限目)
11/5 1年アフリカンパーカッション1(2.3限目・多目的室)
11/6 歯科検診(9:00〜10:40)・池島タイム