天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

5年生が天王寺蕪を植えました

 今日、5年生が総合の時間に「天王寺蕪」を植えました。小さな種が大きな蕪に成長します。天王寺蕪は虫から守ってあげるのが大変です。しっかりとお世話をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 なかよしの様子です。国語の学習をしていました。
画像1 画像1

委員活動

 「放送委員の〇〇です。放送室の鍵を返しに来ました。失礼しました。」をお辞儀をして退室しました。正しい言葉遣い、あいさつができています。
画像1 画像1

朝の様子

 「僕も仲間に入れて。」と運動場に元気に飛び出していきました。
 教室では、健康観察表や宿題などを提出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 登校の様子

 おはようございます。今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/2 委員会活動  下校16:15
11/3 文化の日
11/4 社会見学5年
11/5 新体力テスト予備
11/6 消防署見学3年

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ