学年掲示板の紹介(2年生・4年生:10月9日)(上の画像) 2年生:「わっかで へんしん」 ・図工の作品です。紙をわっかにして、飾りを貼り付けています。星やお花、ハート、動物・・・。個性豊かで、楽しい作品です。 子どもたちの顔が出ていますので、全面加工しているため、はっきりと見えないようになっています。すみません・・・。 (下の画像) 4年生:「科学館新聞」 ・先日社会見学で行った大阪市立科学館についてまとめています。各自が役割を担い、グループごとに作られています。 しっかり見学したことが書かれていました! 空き箱を使って、何ができたかな?(1年生:10月9日)生き物や乗り物等に変わっていました。子どもたちの想像力は本当に豊かです。何かを想像し、何かを創造する素晴らしさを伸ばしていきたいと思います。 けんハモ(1年生:10月9日)今日の給食「まぐろのオーロラ煮」(10月9日)今日はまぐろが出ました。まぐろにはたんぱく質が多く含まれているほかにも、EPAやDHAも豊富に含まれています。非常に栄養価の高い魚です。 そして、「オーロラ」の謂れですが、オーロラとはフランス語で「明け方」「曙」という意味があり、オレンジがかったソースの色が明け方の空の色に似ていることが由来となっているようです。給食では、ケッチャプ・砂糖・赤みそを合わせたソースとなっています。 まぐろは揚げた後、ソースと一緒に煮るので、「オーロラ煮」となっています。 子どもたちにも大人気でした!! ふりこのきまり「ふりこの長さを変えると」(5年生:10月9日)今回は「ふりこの長さを変えると1往復の時間は変わるのか」を課題に、実験に取り組みました。 まだ2組が実験を終えていないため、結果は持ち越しておこうと思います。 子どもたちの予想はこれまでの二つの実験「ふれはばを変える」「おもりの重さを変える」のときとは違っていたようです。実験を重ねてきて、子どもたちもしっかり考えていることが分かります。 さて、結果は後日お伝えします! |
|